ナイスな音
04-24,2018
ライブの記録。
場所はピアノバー。
Y氏(b)マスター(p)わし(g)に今回数曲でヴォーカルの女性が加わった。
演奏曲は以下の通り。
1st set
1 Isfahan
2 I’ll Remember April (vo)
3 Stompin’ At The Savoy (vo)
4 Angel Eyes (vo)
5 Mr PC
2nd set
1 Sometime Ago
2 Watch What Happens (vo)
3 Satin Doll (vo)
この後は今回も“飛び入り歓迎”としました。
それで数曲。
で、ラストにAll The Things You Are をトリオでやってシメ。

ギターは久しぶりに175を使った。
よく考えたらピーターソンとコイツでライブやったの初めてかもしれん。
余りの音の良さに弾いてるわし自身がハマった。
でも誰も褒めてくれないので「ええ音しとると思わんか」とツレに聞いた。
ツレ同意。
わしの部屋では常時2本までギターを裸でスタンドに置いてあるんじゃが
コイツはしばらく出てるな。
修理したアンプも絶好調だったし楽しい夜だった。
ちなみに相変わらずY氏の鼻息も「スゥ〜ンスゥ〜ン」と絶好調。
まさに大型台風上陸って感じ。
ツレ笑い堪えるの必死。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョシュア新譜。
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。
場所はピアノバー。
Y氏(b)マスター(p)わし(g)に今回数曲でヴォーカルの女性が加わった。
演奏曲は以下の通り。
1st set
1 Isfahan
2 I’ll Remember April (vo)
3 Stompin’ At The Savoy (vo)
4 Angel Eyes (vo)
5 Mr PC
2nd set
1 Sometime Ago
2 Watch What Happens (vo)
3 Satin Doll (vo)
この後は今回も“飛び入り歓迎”としました。
それで数曲。
で、ラストにAll The Things You Are をトリオでやってシメ。

ギターは久しぶりに175を使った。
よく考えたらピーターソンとコイツでライブやったの初めてかもしれん。
余りの音の良さに弾いてるわし自身がハマった。
でも誰も褒めてくれないので「ええ音しとると思わんか」とツレに聞いた。
ツレ同意。
わしの部屋では常時2本までギターを裸でスタンドに置いてあるんじゃが
コイツはしばらく出てるな。
修理したアンプも絶好調だったし楽しい夜だった。
ちなみに相変わらずY氏の鼻息も「スゥ〜ンスゥ〜ン」と絶好調。
まさに大型台風上陸って感じ。
ツレ笑い堪えるの必死。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジョシュア新譜。
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。