賑やかナイト
05-17,2018
ライブの記録。
去年12月から毎月やってるピアノバーで。
今回はいつものマスター(p)わし(g)Y氏(b)にテナーのSZK君が加わった。
SZK君とマスターは初共演。


使ったギターは175。
エフェクターは無しに等しいリバーブのみ。
演奏曲は以下の通り。
1st set
1 Isfahan
2 Emily
3 I’ll Be Seeing You
4 The Nearness Of You
5 There Will Never Be Another You
2nd set
1 This Masquerade
2 Will You Still Be Mine
セカンドは今回も初っ端とラスト曲以外は飛び入り歓迎。
それで数曲。
セッションは兎も角,沢山のお客さんに来て頂きとても有り難かった。
そういやぁ前回Y氏の鼻息をわしのギターアンプのノイズと勘違いしたお客さんがまた来てくれてた。
Y氏はそんな騒動があった事など知る事なくこの日も豪快に鼻息スンコラ。
これであのお客さんも「あれは鼻息だったんだ」と分かってくれたんじゃないかな。
話変わるがSZK君によれば呉の街はやはり「狐狼の血」(映画)で大盛り上がりらしい。
わしも近々観に行く予定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高のリバーブTCのHall Of fame
これは 2です
(わしのは1)
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。
去年12月から毎月やってるピアノバーで。
今回はいつものマスター(p)わし(g)Y氏(b)にテナーのSZK君が加わった。
SZK君とマスターは初共演。


使ったギターは175。
エフェクターは無しに等しいリバーブのみ。
演奏曲は以下の通り。
1st set
1 Isfahan
2 Emily
3 I’ll Be Seeing You
4 The Nearness Of You
5 There Will Never Be Another You
2nd set
1 This Masquerade
2 Will You Still Be Mine
セカンドは今回も初っ端とラスト曲以外は飛び入り歓迎。
それで数曲。
セッションは兎も角,沢山のお客さんに来て頂きとても有り難かった。
そういやぁ前回Y氏の鼻息をわしのギターアンプのノイズと勘違いしたお客さんがまた来てくれてた。
Y氏はそんな騒動があった事など知る事なくこの日も豪快に鼻息スンコラ。
これであのお客さんも「あれは鼻息だったんだ」と分かってくれたんじゃないかな。
話変わるがSZK君によれば呉の街はやはり「狐狼の血」(映画)で大盛り上がりらしい。
わしも近々観に行く予定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高のリバーブTCのHall Of fame
これは 2です
(わしのは1)
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。