ふくよかな一日
05-29,2013
昨日のブログで、28日の夕方6時、
わしは、マツダズームズームスタジアムに居るはずだと書いたが、(コレね)
ご存知の様に、野球は雨天中止になった。
朝から降り続けている雨の中、
元の奴(カープオーナー松田元)が、絶対に中止にするはずが無いと、高を括って出掛けたのだが、
その予想は、呆気なく覆された。
広島駅に着いた途端、駅の構内放送で中止を知ったのだ。

(これは、わしの自宅の最寄駅前。この時点で結構降ってた)
この前の、週末の巨人戦(この記事参照)は、これより大雨でも、強引に開催した癖しやがって、
今日の試合は、よっぽどチケットが余って居たのだろう、あっさりと中止しやがった!
「統一性が無いんじゃい!この球団は!」と、怒りつつ、時間を持て余した、わしなのだが、
そんな訳で、実はその時間、広島駅横の某大型書店に居たのだ。
そして、今からここに記す、このお話は、
その書店の2階奥、中古CD売り場に居た時に、おこった事なのである。
この2階中古CD売り場の更に奥、そこに女子トイレがあるのだろう。
CDを物色するわしの横を、ひっきりなしに、女性達が、歩いて行く。
場所柄か、若い女性が多い。
ボケ~っと、CDを探して、10分程経った頃だ、
トイレから出て来た女学生風4人組(推定年齢19歳、大学の英会話サークル仲間風)が、わしの横を通り過ぎた。
見るとも無しにその後ろ姿を見た瞬間、
わしは、"カァーッ"と目玉が飛び出る程、大きく目を見開き、
"ガックゥーン"と、顎が外れる程、大口を開けて愕然とした!
そして、思わず「じぇじぇじぇじぇじぇぇ~~!!」と、叫んだのだ!(心の中でだけど)
何と、その中の一人の女の子のスカートが、パンストに挟まれ、
思いっきり、たくし上げられた状態だったのだ!
そして、そのたくし上げられたスカートの中から出ているのは、どう見ても、ケツなのだ!
パンツじゃなくて、ケツ!
ケツ丸出しなのだ!
超極細のTバックだからなのか、もしかしたらノーパンなのか、定かじゃ無いが、
どっからどう見ても明らかなケツが、目の前にあるのだ!
しかし、俄かには信じられない!
どうしても我が目を疑ってしまう!
「大人しそうな子だぞ!真面目そうな子だぞ!そんな子が、極細Tバックか?ノーパンか?
あり得んだろ!実は、あれ足じゃないか?異様に長い足なんじゃないか?
だから、そのもっと上にパンツが、あるんじゃないか?
しかし、だとしたらスゲー変な体型だぞ。普通の人間の腰辺りにケツがあるって事だぞ!
肩甲骨の下辺りが、直ぐにケツって事だぞ!それも、あり得んだろ!」
と、思いながら、もう一度じっくりと見る。
やっぱりケツ。
紛う方なしケツなのだ!
白い、ふくよかな女学生のケツが、プリプリと音をたて(多分)わしの横を通過してるのだ!
手を伸ばせば届く様な(伸ばさないけど)距離に、それは有るのだ!
これは、いい!いいぞぉ!
じゃ無くて、いかん!いかんぞぉ!
注意してやらんといかんぞぉ!
そう思ったわしだが、何故か、身体が動かない。
地面に足が張り付いた様に動かない!
決して、もっと見たいからでは、無い!(しかし、目はケツに釘付け)
「髭面のメタボな中年親父が、純粋な女学生にどう声をかける?」
そう思ったのだ!
「女学生に声をかけるなんて、ただでさえ出来無いぞ!
ましてや、今回の場合ケツだぞ!
パンツならまだしも、ケツだぞ!
白ぉ~い、大きぃ~な、ふくよかぁ~な、ケツだぞ!
そんなケツ丸出しで、楽しげに歩く女学生に、一体どうやって声をかける?」
そう思ったのだ!
出来るだけ怪しまれない様、明るい爽やかな笑顔で、元気一発大声で、
「あなた!ケツ丸出しですよ!」って言うのか?
それとも中年男性独特の落ち着きを全面に出し、田村正和風の静かな口調で、
「あのぉ、ちょっといいですかぁ?あなた、おケツ出てますよぉ」とでも言うのか?
いっそのことあっさり陽気に、
「良いケツしてんねぇ!お嬢ちゃ~ん!ウヒャヒャヒャ~」とでも言うか?
しかし、どちらにせよ、わしがケツを見たって事は明らかだぞ!
「このオヤジ、たっぷりと見た後、注意してんじゃないか?」とか、
「このジジイ、私のケツに、欲情してんじゃないか?」とか、思われるんじゃないか?
そして、変質者扱いされて、警察呼ばれるんじゃないか?
「この人に、お尻をガン見されました!目で犯されましたぁ!わぁ~ん」って、
店中に響き渡る声で、泣かれるんじゃないか?
その挙句、わしは、警官に両腕を抱えられ、近くの交番に連行されんじゃないか?
やっぱり出来ん!わしには出来んぞぉ!と、思いながら迷っている間にも、
女学生達は出口のある階段方面に歩いて行く。(この間約30秒)
こんな時に限って、周りには誰もいない。
そして、もう時間は無い!
どうする?
放っておくか?
じっくり白ケツを拝ませて貰うのか?
ケツに手でも合わせて、念仏でも唱えるか?
このまま、絵に描いたように鼻の下を伸ばし、去りゆくケツに見惚れてるのか?
いいや!
それも出来ん!
どう考えても、可哀想だろ!
この書店を出ると、外は人がひしめく、ラッシュ時の広島駅前だぞ!
そんな所をケツ丸出しで、歩いてみろ!
駅前は、結構なパニックになる筈だ!
女学生だぞ!
汚ったねぇババアじゃないぞ!
白くてプリプリのケツだぞ!
土留め色で、ブツブツが一杯ある、くっさぁ~い、ケツじゃないぞ!
下手したら、帰宅中の油ギッシュなサラリーマンや、ニキビ面した学生共が列をなし、
その女学生の後ろを、うじゃうじゃ付いて歩く、ちょっとしたパレードになるんじゃないか?
そして、最終的には、全員が、手に手に提灯をぶら下げ、
提灯行列として、辺り一帯を練り歩くんじゃないか?
結果、明日の朝刊の一面を賑わせる事になるんじゃないか?
「広島駅前で、季節外れの提灯行列」って感じで!
何れにしても、広島駅前を、ケツ出して歩いたって事になれば、
この子にとって、どんなトラウマになるか!
学校では、「あの子、駅前をケツ出してパレードした、ケツ大名らしいわね」とか、
「あの子、広島一白いケツした、、白ケツ姫らしいわね」とか言って虐められ、
一生消える事の無い心の傷を作るだろう。
それどころか、ここでわしが、教えないと、自宅に帰る迄、ケツ丸出しかもしれんのだぞ!
そうなると、ご近所でも噂が立つぞ!
「ケツ姫様のお通りだ」とか言って、
道ゆく人々が皆、「ははぁ~」って言いながら、ケツに向かって、土下座するかもしれんぞ!
やっぱり、言うしかないか。
わしが、ここで言うしかないか!
よし!
これはもう、一歩後ろを歩いてる、あの大人しそうな友達の子に、言うしかないだろ。
そして、その子から言って貰おう。「ケツ出てんだって」と。
ここが大事だ。
決して前を行くケツ姫本人には、悟られぬ様、静かに声をかけ、
友人のみに、事態を認識して貰う。
それが最もスマートな方法だろう。
意を決したわしは、忍者の様な足取りで足音もたてず、そっと友人の背後に近付いた。
そして、震える手で、軽く肩を叩く。
驚いた様な顔で、振り向く友人。
大丈夫だ、ケツ姫には、気付かれてない。
わしは、声を出さず口パク&指差しのみで、説明する。
「あれ、あれ!あれ見て!」「ケツ、ケツ!ケツ出とるよぉ」と。
訝しげに、わしを見ている友人。
「ケェ~ツ!」
「あれ、あれ!見て、見て!ケェ~ツ!」
と、身振り手振り&口パクで言い続ける、わし!
「あっ!」と、声を上げ、ようやく気付いた友人は、透さずケツ姫を呼ぶ!
その後は、分からない…
わしは、回れ右で、直ぐにその場を、立ち去ったから。
まるで、困っている人々を助け、名も告げず立ち去るヒーローの様に。
だから、事態に気付いたケツ姫が、慌ててケツを隠す所は、見ていない。
「そうそう、ケツを隠さんとねぇ、下手したら、あなた。天下の見世物になってたよぉ」
とか言いながら、ジッとその場に居て、大きく頷いたりしなかった。
そんな事したら、もっと恥ずかしい筈だから。
ヒーローって程ではないが、何となく「良い事をしたな」と、気を良くしたわしは、
その後、直ぐに帰るのもなんだしと、近くの居酒屋で晩酌した。
白いケツをツマミに。(嘘です)
そして、その後当然、広島駅一番ホームで、締めのうどんを喰った。


(これが、ばり上手いうどん。当たり前ですが、ケツの写真は、無いですよ。)
楽しみにしてた、野球は、結局見れなかった。
しかし、「白くふくよかなケツが見れた事で、よしとしよう!」
そう思った一日だった。(結局それか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰って来て聴いたのは、「雨の日はデュオでしょ」って事でコレ。
Jim Hall(g) & Ron Carter(b)の
"live at village west" と "telephone"の2枚のアルバムが、ワンパックになったお得盤!
値段も激安!
この二人のデュオと云えば、"alone together"が、有名だけど、この二枚もやっぱりいいねぇ!
名盤とされる、あっちに対しても、全然負けてないよ!
前も言ったが、わし大阪で、このデュオを生で聴いた。
ホント、老人二人の静かな会話って感じの演奏で、感嘆を受けたが、
一番印象に残ってるのが、
ジムさんが、小さいテーブルに置いたデジテックのワーミーを、手で操作する所。
「そんなのも有りか!」って、思ったな。
とにかく、この二人の自由で静かな演奏は、最高だ。
お得だから、持ってない人は、是非!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
下のボタンを押して貰えますか?
押さないと、中年オヤジの癖して「どしてぇ?どしてぇ?」と言いながら、
あなたの横で、プンプンしますよ。ほっぺた膨らませて。

にほんブログ村

音楽(ジャズ) ブログランキングへ
わしは、マツダズームズームスタジアムに居るはずだと書いたが、(コレね)
ご存知の様に、野球は雨天中止になった。
朝から降り続けている雨の中、
元の奴(カープオーナー松田元)が、絶対に中止にするはずが無いと、高を括って出掛けたのだが、
その予想は、呆気なく覆された。
広島駅に着いた途端、駅の構内放送で中止を知ったのだ。

(これは、わしの自宅の最寄駅前。この時点で結構降ってた)
この前の、週末の巨人戦(この記事参照)は、これより大雨でも、強引に開催した癖しやがって、
今日の試合は、よっぽどチケットが余って居たのだろう、あっさりと中止しやがった!
「統一性が無いんじゃい!この球団は!」と、怒りつつ、時間を持て余した、わしなのだが、
そんな訳で、実はその時間、広島駅横の某大型書店に居たのだ。
そして、今からここに記す、このお話は、
その書店の2階奥、中古CD売り場に居た時に、おこった事なのである。
この2階中古CD売り場の更に奥、そこに女子トイレがあるのだろう。
CDを物色するわしの横を、ひっきりなしに、女性達が、歩いて行く。
場所柄か、若い女性が多い。
ボケ~っと、CDを探して、10分程経った頃だ、
トイレから出て来た女学生風4人組(推定年齢19歳、大学の英会話サークル仲間風)が、わしの横を通り過ぎた。
見るとも無しにその後ろ姿を見た瞬間、
わしは、"カァーッ"と目玉が飛び出る程、大きく目を見開き、
"ガックゥーン"と、顎が外れる程、大口を開けて愕然とした!
そして、思わず「じぇじぇじぇじぇじぇぇ~~!!」と、叫んだのだ!(心の中でだけど)
何と、その中の一人の女の子のスカートが、パンストに挟まれ、
思いっきり、たくし上げられた状態だったのだ!
そして、そのたくし上げられたスカートの中から出ているのは、どう見ても、ケツなのだ!
パンツじゃなくて、ケツ!
ケツ丸出しなのだ!
超極細のTバックだからなのか、もしかしたらノーパンなのか、定かじゃ無いが、
どっからどう見ても明らかなケツが、目の前にあるのだ!
しかし、俄かには信じられない!
どうしても我が目を疑ってしまう!
「大人しそうな子だぞ!真面目そうな子だぞ!そんな子が、極細Tバックか?ノーパンか?
あり得んだろ!実は、あれ足じゃないか?異様に長い足なんじゃないか?
だから、そのもっと上にパンツが、あるんじゃないか?
しかし、だとしたらスゲー変な体型だぞ。普通の人間の腰辺りにケツがあるって事だぞ!
肩甲骨の下辺りが、直ぐにケツって事だぞ!それも、あり得んだろ!」
と、思いながら、もう一度じっくりと見る。
やっぱりケツ。
紛う方なしケツなのだ!
白い、ふくよかな女学生のケツが、プリプリと音をたて(多分)わしの横を通過してるのだ!
手を伸ばせば届く様な(伸ばさないけど)距離に、それは有るのだ!
これは、いい!いいぞぉ!
じゃ無くて、いかん!いかんぞぉ!
注意してやらんといかんぞぉ!
そう思ったわしだが、何故か、身体が動かない。
地面に足が張り付いた様に動かない!
決して、もっと見たいからでは、無い!(しかし、目はケツに釘付け)
「髭面のメタボな中年親父が、純粋な女学生にどう声をかける?」
そう思ったのだ!
「女学生に声をかけるなんて、ただでさえ出来無いぞ!
ましてや、今回の場合ケツだぞ!
パンツならまだしも、ケツだぞ!
白ぉ~い、大きぃ~な、ふくよかぁ~な、ケツだぞ!
そんなケツ丸出しで、楽しげに歩く女学生に、一体どうやって声をかける?」
そう思ったのだ!
出来るだけ怪しまれない様、明るい爽やかな笑顔で、元気一発大声で、
「あなた!ケツ丸出しですよ!」って言うのか?
それとも中年男性独特の落ち着きを全面に出し、田村正和風の静かな口調で、
「あのぉ、ちょっといいですかぁ?あなた、おケツ出てますよぉ」とでも言うのか?
いっそのことあっさり陽気に、
「良いケツしてんねぇ!お嬢ちゃ~ん!ウヒャヒャヒャ~」とでも言うか?
しかし、どちらにせよ、わしがケツを見たって事は明らかだぞ!
「このオヤジ、たっぷりと見た後、注意してんじゃないか?」とか、
「このジジイ、私のケツに、欲情してんじゃないか?」とか、思われるんじゃないか?
そして、変質者扱いされて、警察呼ばれるんじゃないか?
「この人に、お尻をガン見されました!目で犯されましたぁ!わぁ~ん」って、
店中に響き渡る声で、泣かれるんじゃないか?
その挙句、わしは、警官に両腕を抱えられ、近くの交番に連行されんじゃないか?
やっぱり出来ん!わしには出来んぞぉ!と、思いながら迷っている間にも、
女学生達は出口のある階段方面に歩いて行く。(この間約30秒)
こんな時に限って、周りには誰もいない。
そして、もう時間は無い!
どうする?
放っておくか?
じっくり白ケツを拝ませて貰うのか?
ケツに手でも合わせて、念仏でも唱えるか?
このまま、絵に描いたように鼻の下を伸ばし、去りゆくケツに見惚れてるのか?
いいや!
それも出来ん!
どう考えても、可哀想だろ!
この書店を出ると、外は人がひしめく、ラッシュ時の広島駅前だぞ!
そんな所をケツ丸出しで、歩いてみろ!
駅前は、結構なパニックになる筈だ!
女学生だぞ!
汚ったねぇババアじゃないぞ!
白くてプリプリのケツだぞ!
土留め色で、ブツブツが一杯ある、くっさぁ~い、ケツじゃないぞ!
下手したら、帰宅中の油ギッシュなサラリーマンや、ニキビ面した学生共が列をなし、
その女学生の後ろを、うじゃうじゃ付いて歩く、ちょっとしたパレードになるんじゃないか?
そして、最終的には、全員が、手に手に提灯をぶら下げ、
提灯行列として、辺り一帯を練り歩くんじゃないか?
結果、明日の朝刊の一面を賑わせる事になるんじゃないか?
「広島駅前で、季節外れの提灯行列」って感じで!
何れにしても、広島駅前を、ケツ出して歩いたって事になれば、
この子にとって、どんなトラウマになるか!
学校では、「あの子、駅前をケツ出してパレードした、ケツ大名らしいわね」とか、
「あの子、広島一白いケツした、、白ケツ姫らしいわね」とか言って虐められ、
一生消える事の無い心の傷を作るだろう。
それどころか、ここでわしが、教えないと、自宅に帰る迄、ケツ丸出しかもしれんのだぞ!
そうなると、ご近所でも噂が立つぞ!
「ケツ姫様のお通りだ」とか言って、
道ゆく人々が皆、「ははぁ~」って言いながら、ケツに向かって、土下座するかもしれんぞ!
やっぱり、言うしかないか。
わしが、ここで言うしかないか!
よし!
これはもう、一歩後ろを歩いてる、あの大人しそうな友達の子に、言うしかないだろ。
そして、その子から言って貰おう。「ケツ出てんだって」と。
ここが大事だ。
決して前を行くケツ姫本人には、悟られぬ様、静かに声をかけ、
友人のみに、事態を認識して貰う。
それが最もスマートな方法だろう。
意を決したわしは、忍者の様な足取りで足音もたてず、そっと友人の背後に近付いた。
そして、震える手で、軽く肩を叩く。
驚いた様な顔で、振り向く友人。
大丈夫だ、ケツ姫には、気付かれてない。
わしは、声を出さず口パク&指差しのみで、説明する。
「あれ、あれ!あれ見て!」「ケツ、ケツ!ケツ出とるよぉ」と。
訝しげに、わしを見ている友人。
「ケェ~ツ!」
「あれ、あれ!見て、見て!ケェ~ツ!」
と、身振り手振り&口パクで言い続ける、わし!
「あっ!」と、声を上げ、ようやく気付いた友人は、透さずケツ姫を呼ぶ!
その後は、分からない…
わしは、回れ右で、直ぐにその場を、立ち去ったから。
まるで、困っている人々を助け、名も告げず立ち去るヒーローの様に。
だから、事態に気付いたケツ姫が、慌ててケツを隠す所は、見ていない。
「そうそう、ケツを隠さんとねぇ、下手したら、あなた。天下の見世物になってたよぉ」
とか言いながら、ジッとその場に居て、大きく頷いたりしなかった。
そんな事したら、もっと恥ずかしい筈だから。
ヒーローって程ではないが、何となく「良い事をしたな」と、気を良くしたわしは、
その後、直ぐに帰るのもなんだしと、近くの居酒屋で晩酌した。
白いケツをツマミに。(嘘です)
そして、その後当然、広島駅一番ホームで、締めのうどんを喰った。


(これが、ばり上手いうどん。当たり前ですが、ケツの写真は、無いですよ。)
楽しみにしてた、野球は、結局見れなかった。
しかし、「白くふくよかなケツが見れた事で、よしとしよう!」
そう思った一日だった。(結局それか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰って来て聴いたのは、「雨の日はデュオでしょ」って事でコレ。
Jim Hall(g) & Ron Carter(b)の
"live at village west" と "telephone"の2枚のアルバムが、ワンパックになったお得盤!
値段も激安!
この二人のデュオと云えば、"alone together"が、有名だけど、この二枚もやっぱりいいねぇ!
名盤とされる、あっちに対しても、全然負けてないよ!
前も言ったが、わし大阪で、このデュオを生で聴いた。
ホント、老人二人の静かな会話って感じの演奏で、感嘆を受けたが、
一番印象に残ってるのが、
ジムさんが、小さいテーブルに置いたデジテックのワーミーを、手で操作する所。
「そんなのも有りか!」って、思ったな。
とにかく、この二人の自由で静かな演奏は、最高だ。
お得だから、持ってない人は、是非!
最後まで読んで下さってありがとうございます。
下のボタンを押して貰えますか?
押さないと、中年オヤジの癖して「どしてぇ?どしてぇ?」と言いながら、
あなたの横で、プンプンしますよ。ほっぺた膨らませて。

にほんブログ村

音楽(ジャズ) ブログランキングへ
COMMENT
懐かしの実家、そして1番ホームのうどん!コメントせずにはいられんぞ!!
ちなみに7/10頃広島入り予定。サチの家族も来るみたい。
ちなみに7/10頃広島入り予定。サチの家族も来るみたい。
ラバオよぉ〜!
おお!ほうかほうか!
みんなして、広島に帰って来るかぁ!
会おうで!連絡してくれよ!
おお!ほうかほうか!
みんなして、広島に帰って来るかぁ!
会おうで!連絡してくれよ!