御老人
02-26,2016
セッションの記録。
今年2回目。

(ギターは久々登場88年製GIBSON ES-175)
いつもお会いするアルトの御老人。
70代か80代か定かでないが、この人が最近とみに元気なのだ。
以前はいつも途中で寝ちゃってたし、
10時頃にはスーッとフェイドアウトする様に帰ってたのが
この頃は一切寝ないでちゃんと最後までいるし、
こう云う言い方は失礼かもしれんが
プレイの方だってどんどん上手くなってるのだ。
もうね、ブリブリ吹いてる。
どうやら今でもコピーとかしてるみたいだし練習や研究を怠らないみたい。
そしてそれをセッションで試す。
この前も採譜したテーマメロを確認したいとかで
「アレ演りたい、コレ演りたい」と積極的にリクエストしてた。
ただ単に演奏してるだけじゃなく本当に熱心なんだな。
だからこの人見てるとわしまで元気になってくる。
「わしも60なっても70なっても大丈夫!」とリアルに感じる事が出来る。
いや、この人だけじゃなくいつも演奏してるKさんやマスター見てもそうじゃな。
年取ったおっさん通り超したジイさんとも云える方々が
しっかり練習して頑張ってる。
みないつも楽しそうに演奏してる。
わしもそうなりたいと強く思い元気になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
David Gilmoreの新譜。
我が家にはまだ来ない…
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。
今年2回目。

(ギターは久々登場88年製GIBSON ES-175)
いつもお会いするアルトの御老人。
70代か80代か定かでないが、この人が最近とみに元気なのだ。
以前はいつも途中で寝ちゃってたし、
10時頃にはスーッとフェイドアウトする様に帰ってたのが
この頃は一切寝ないでちゃんと最後までいるし、
こう云う言い方は失礼かもしれんが
プレイの方だってどんどん上手くなってるのだ。
もうね、ブリブリ吹いてる。
どうやら今でもコピーとかしてるみたいだし練習や研究を怠らないみたい。
そしてそれをセッションで試す。
この前も採譜したテーマメロを確認したいとかで
「アレ演りたい、コレ演りたい」と積極的にリクエストしてた。
ただ単に演奏してるだけじゃなく本当に熱心なんだな。
だからこの人見てるとわしまで元気になってくる。
「わしも60なっても70なっても大丈夫!」とリアルに感じる事が出来る。
いや、この人だけじゃなくいつも演奏してるKさんやマスター見てもそうじゃな。
年取ったおっさん通り超したジイさんとも云える方々が
しっかり練習して頑張ってる。
みないつも楽しそうに演奏してる。
わしもそうなりたいと強く思い元気になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
David Gilmoreの新譜。
我が家にはまだ来ない…
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。
COMMENT
楽しく出来るのが一番じゃのぉ〜。
ギター弾いてたら、(指動かしてたら)ボケなくていいかもしれんし。わしも時間有る時ギター弾くぞ〜
ギター弾いてたら、(指動かしてたら)ボケなくていいかもしれんし。わしも時間有る時ギター弾くぞ〜
ラバオよい。
年取っても世代を超えて一緒に遊べるのが
音楽の良い所じゃの。
死ぬまでやろうで!
年取っても世代を超えて一緒に遊べるのが
音楽の良い所じゃの。
死ぬまでやろうで!
こんにちは。
そうですね、多少、年を召していても、前進を怠らない人を見ると、元気が出ますね。「俺も、いつまでも攻め続ける!」と思ってしまいます。
大江千里の記事も拝見しましたが、然り。いつまでも元気にアホをやりたいものです。
そうですね、多少、年を召していても、前進を怠らない人を見ると、元気が出ますね。「俺も、いつまでも攻め続ける!」と思ってしまいます。
大江千里の記事も拝見しましたが、然り。いつまでも元気にアホをやりたいものです。
サルさんコメントありがとうございます。
正直年を感じる事も多いこの頃ですが、
やらにゃいかんですね!
いつ迄も元気でいきましょう!
正直年を感じる事も多いこの頃ですが、
やらにゃいかんですね!
いつ迄も元気でいきましょう!