まったりな夜
02-22,2017
ライブの記録。今年2回目。
今回のライブは去年の8月以来、テナーのI氏クインテットでした。

ギターも久々登場YAMAHA SA-2000S。

アンプも今回はJCパスして店のツイン使用。
演奏曲は以下の通り。
1st set
1 Night & Day (sax less)
2 Out Of Nowhere (sax less)
3 Just Friend
4 When I Fall In Love
5 You'd Be So Nice To Come Home To
2nd set
1 There Will Never Be Another You
2 Black Orpheus
3 Lady Bird (Tad Dameron)
4 Say It
5 The Quota (Jimmy Heath)
リハからまったり。
そして今更ながら気が付いた事がある。
わしは140辺りのテンポで演るボサが苦手なのだ。
今回の場合ナイト&デイ。
もっとガッツリ遅いのや速いのは問題無い。(と思う)
この何とも微妙な140位。この辺りが演り難いんじゃよな。
何故じゃろ?速いのばっかり練習し過ぎか?
ま、今日からまた修行あるのみじゃの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ良さげ。
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。
今回のライブは去年の8月以来、テナーのI氏クインテットでした。

ギターも久々登場YAMAHA SA-2000S。

アンプも今回はJCパスして店のツイン使用。
演奏曲は以下の通り。
1st set
1 Night & Day (sax less)
2 Out Of Nowhere (sax less)
3 Just Friend
4 When I Fall In Love
5 You'd Be So Nice To Come Home To
2nd set
1 There Will Never Be Another You
2 Black Orpheus
3 Lady Bird (Tad Dameron)
4 Say It
5 The Quota (Jimmy Heath)
リハからまったり。
そして今更ながら気が付いた事がある。
わしは140辺りのテンポで演るボサが苦手なのだ。
今回の場合ナイト&デイ。
もっとガッツリ遅いのや速いのは問題無い。(と思う)
この何とも微妙な140位。この辺りが演り難いんじゃよな。
何故じゃろ?速いのばっかり練習し過ぎか?
ま、今日からまた修行あるのみじゃの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ良さげ。
いつも読んで下さってありがとうございます。
またのお越しをお待ちしてます。